忍者ブログ

ばじろぐ

ドメインはsakeblogだけどひとまずは旅の記録。 酒の記録も入れていけばいいのか。

日本列島シャルロッテの旅vol1 1日目

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

日本列島シャルロッテの旅vol1 1日目

8月29日AM5:00 

前日から降り続く雨の影響が自宅周辺にわずかに残るなか起床。
出かける準備をしていたら

「ご主人様ご主人様!」

ん?もえ、どうしたん?

もえ「忘れ物はございませんか?」

ああ、大丈夫だよ。着替えくらいしか持っていくものないしね。

もえ「それとですね、昨日から降ってる雨が心配でございます。何も問題がないか
   調べておいたほうがよいのではございませんか?」

・・・そうだな、万が一の為に調べておこうか・・・



” 在来線 下関ー新山口 間 運転見合わせ ”

うぐ。うっかり下関に行ってたら詰んでた。ありがとう、もえ。




というわけで1日目の行程(元々の予定)
    着   発
小倉       0614
下関  0628  0636
岩国  0949  0956
糸崎  1210  1217
福山  1246  1249
岡山  1348  1412
相生  1516  1519
姫路  1538  1556
長浜  1837  1842
敦賀  1920  1937
福井  2029

が。上記の通り下関ー新山口の在来線が大雨で見送りなので、いきなりワープ。
小倉      0617
新山口 0636   ・・・で、この先は検索しても姫路まで同時刻にしか着かないんだけど不通の影響かどうも0625発の岩国行きが待ってたっぽくて1439姫路着。敦賀行きの新快速が1526発なのでエキナカのフードコートで一杯やりつつ小腹を満たして(御座候も食べた)、

姫路おでん

予定より少し早く敦賀に着くなー、と思ってのほほんと新快速乗ってたら、兵庫で不穏な警報。

グモッ

見事に当たってしまったようで・・・不穏な空気を感じとったからか下校と思しきお子さんは泣いてるし・・・

で、結局色々あって50分の遅れ。ダイヤに乱れが出たけど、最終的には何とか元々の時間にこの日の目的地の福井に着いたのでした。ちなみに敦賀で福井行きを待ってたら、他の所でもグモってたらしい。厄日か。

おまけ。夜に飲んだお酒。

福井のおさけ



あたる「マスター、赤新駅いくつかとれてよかったですね!でもレーダー使えば取れるところがあったのにどうして取らなかったんですか?言ってくれればボクがバシッと取ってきたんですけど」

「うーん、レーダーもだいぶ溜まってるし取ってもよかったんだけど、おおさか東線ってそのうち乗る機会がありそうだからね。無理にとらなくてもいいかな、って」

あたる「なるほどです!そこに行くときはボクも連れていってくださいね!」


※でんこの性格はマスター毎に微妙に異なります。「なんか違う?」と思われてもうちの子とあなたのところにいる子は微妙に違う、ということを念頭に入れていただくと幸いです。

PR

コメント

プロフィール

HN:
シノ
性別:
非公開

P R